top of page
検索

5月第1回定例ツーリングレポート

四日市でカレーうどんを食す!  ひろ

 

5月11日 4時30分起床、気になる天気は予報通りの晴れ。Tシャツだけだと肌寒い気温ですが午後には25度を超える予報なので暑さ対策を整え5月第1回定例ツーリングへ出発です。

7:20第1集合場所のローソンに到着。

8時出発なのに早くも6人全員集合、特に今回2度目参加の久保ちゃんはしっかりカルドも装着しているしみんな仕事が早いです。

雑談も進みますが時間前倒しで出発。

西名阪・名阪国道共に渋滞なくスムーズに第2集合場所の針TRSに到着、本日の参加者11名、ブリーフィング、カルドペアリングを終え、メンバー協力のもとオンタイムで出発。

名阪国道・のどかなR25・道の駅関宿で休憩・いつも通りの楽しい雑談を交わしながらフラワーロード・ミルクロードを進み定刻通りに「福村屋」へ到着。

ここは、うどんを食べて残ったスープにご飯を入れてカレーライスを頂く1度で2度おいしい四日市の隠れソウルフードのカレーうどん屋さんです。

久しぶりの訪店ですが店内が綺麗にリニューアルされていました。本日は午後より大阪方面に降雨予報が出ていたので食後は早々に八風街道・池田牧場でのデザートタイム・のどかなくねくね広域農道を経て道の駅阿山で解散となりました。


今回のツーリング、約300km、一部ルート変更等はありましたが好天の中、トラブル無く気の合うメンバーと気持ち良く充実した一日を過ごせました。次の機会もよろしくお願いします。

 

追伸:お福のどて焼、ご飯の共にサイコーでしたよ!

 

ひろ




 
 
 

Comments


bottom of page