3月第一回 定例ツーリングレポート 湯浅で社会科見学と旬のしらすを食す by ひろ
- uccin12gs4
- 2024年3月13日
- 読了時間: 2分
3月10日、ツーリング日はいつも以上に早起きです。
気になる天気は?ですが今日の予報は晴100%となっていたので何も心配はありませんが突然の寒冷前線到来の為に路面凍結のリスクを避け直前に伊勢方面から和歌山方面へコース変更となっていました。
防寒装備万全で出発、予定通り集合場所の「いずみ山愛の里」へ到着。
今回の参加メンバー8人と見送りに来てくれた、さかのりさんが集合します。
出発までの話題はこだまちゃんのニューマシンやしばっち持参のメガシャキもどき?話等で話題が絶えませんが定刻通りに出発となります。
今回は余裕を持ったタイムスケジュールで安全運転第一を心がけてのんびり湯浅へ向かいます。スタート後は日差しが心地よく寒さも気にならず順調に広域農道-R24へと進みますが早速安全運転の恩恵?取り締まり準備区間を無事に通過、和歌山IC-有田ICまで無休憩で湯浅角長に到着。
好天の下、古い街並みを和気あいあいと散策しお腹を空かせて昼食の横楠へ。
旬の絶品しらすと天婦羅をいつもの座敷で頂いて帰路へ向かいます。
海岸線からみかんロード、浜野うたせでのショッピングに集合写真、馴染みルートのr18-R424からフルーツライン走破で解散場所へ向かうはずでしたが順調に進んでいた?行程が後半にインカム不通というやらかしをしてしまい反省ばかりの幹事で申し訳なかったですが皆さんのおかげで事故・トラブル無く終了できて感謝です。
次の機会はより良い企画を考えたいと思いますのでお付き合い宜しくお願いします。
ひろ
追伸:次回(3/24)は
いっちゃんの初幹事ツーリングです。盛り上げて楽しみましょう。

Comentários