11月になって昼と朝晩の寒暖差も大きくなり各地で紅葉の話もちらほら聞き始めました!
本来の目的地は尾鷲市に向かう予定でしたが、雨予報は一向に好転せず早々と諦め私の大好きな琵琶湖巡りに急遽変更させて頂きました。
昼間の気温は23度予報!しかも予報は晴れのち曇りで一日楽しめそうで日曜日が待ち遠しかったです。
朝8時に名神高速桂川PAに集合。7時40分には全員揃いいつもの儀式インカムの接続にあたふた( ´∀` )
何とか無事に繋がり出発です。京都東ICから161バイパスを抜けて最初の休憩道の駅あどかわへ。
バイクを止めると始まる井戸端会議(笑)しゃべり足りないメンバーに出発を告げ目的地メタセコイヤ並木道に到着。(以前来た時は駐車場まで30分と大渋滞にあいましたが今回はすんなり入れました。)
紅葉には少し早かった様でしたが、綺麗な並木道に心打たれるおじさん達に来てよかったと思いました。
※ジェラート目的の方もいてましたが(笑)
お腹もいい感じに空いてきましたので、奥琵琶湖パークウェイから国道8号を経由して琵琶湖食堂へ。ここはとりやさいなべが有名で私が以前から来てみたかったんですが、幹事の特権で決めさせて頂きました。思っていた通り数組の順番待ちからいざ入店!
出てきた白菜の山にビックリ!じっくり煮ていざ実食・・・美味い!!!!!
味噌味の効いた出汁がやばいくらいに美味い。雑炊にしてもいいなぁ。締めのラーメンとうどんも最高でした。これはリピート決定のお味でした。
食後は小谷城跡で大きなカブトの前で記念撮影し一部高速を使い滋賀県日野町にある氏郷庵かどや店でお土産を購入。ミッションコンプリートにてファミリーマート名阪国道伊賀上野店で解散となりました。
天気の心配もなく気の合う仲間と走りながらワイワイガヤガヤとインカムフル活動で楽しい一日となりました。
ご参加の皆様、今回も安全運転ありがとうございました。
令和6年11月10日
幹事 こーちゃん
Commentaires